【お知らせ】「えるぼし」の3つ星認定を取得

当会は、女性活躍推進法に基づく基準適合事業主として、厚生労働省より「えるぼし」の3段階目の認定を受けましたのでお知らせいたします。
今後も、職員一人ひとりが能力を最大限発揮できる環境づくりに取り組んでまいります。
認定通知書はこちら
 
 
【お知らせ】会員専用ページ定例研資料の公開(画面左側の水色ボタン)

会員専用ページに理事懇談会資料をアップしました。
閲覧パスワードは会員窓口にお知らせしております。
ご不明な場合は直接事務局にお問い合わせください。
   
 
海産研e-mail通信第265号(2023.5.10)

会員以外にも広く全国の産学官等の多くの関係者を対象に国内及び海外の有用情報を紹介、高い評価を受けている情報サービスです。
原則として毎月上旬に配信。
◆第4期海洋基本計画、閣議決定
◆総合海洋政策本部参与会議、AUV戦略プロジェクトチーム中間とりまとめ
◆NEDO、洋上風力発電低コスト施工技術開発に係る追加公募(予告)
◆米政府、メイン湾沖合における洋上風力発電に係るパブコメを募集
一般情報 9件
詳細はこちら
   
 
【お知らせ】会員向け限定刊行物
「海産研会報:RIOE News and Report」通巻395号Vol.54,No.2を3月31日に発行
詳細はこちら    
 
【お知らせ】第425回海洋産業定例研究会のご案内

第425回海洋産業定例研究会を下記の要領で開催することとなりましたのでご案内いたします。
多数のご参加をお願い申し上げます。
◎日 時:2023年4月14日(金) 14:00〜15:20(予定)
◎開催方式:会場及びWeb会議サービス(オンライン)によるハイブリット開催
  Web会議:Cisco Webex Meetings(開催日前日までに案内メール送信)
◎場 所:虎ノ門・虎ノ門法経ホール 大ホールA会議室
  「洋上風力発電に関する認証等の取組みについて」
参加申込みを含め、
詳細はこちら
  
 
海産研e-mail通信第263号〔特別号〕(2023.3.15)

今号は、新たな海洋基本計画(案)について、特別号としてお届けします。
<新たな海洋基本計画の策定に関する意見募集>
詳細はこちら
   
 
【お知らせ】我が国における最近の海洋政策に関するアンケート調査 結果とりまとめの公開

当協会では笹川平和財団からの委託事業の一環として、我が国における最近の海洋政策に関するアンケート調査
―「第4期海洋基本計画」策定を念頭に― を実施いたしました。
この度、同アンケート調査の結果を取りまとめましたので、ご覧いただけますと幸いです。
詳細はこちら
 
 
【お知らせ】第4期海洋基本計画の策定にむけた提言の公開

第4期海洋基本計画の策定にむけた提言をアップしました。
提言はこちら
 
 
弊会関係者を装った不審メール(なりすましメール)にご注意ください

詳細はこちらをご覧ください
  
 
【お知らせ】名称変更のお知らせ

一般社団法人 海洋産業研究会は、2021年7月22日をもちまして
一般社団法人 海洋産業研究・振興協会 (英文:Promotion and Research Institute for Ocean Economics) へ名称変更いたしました。
略称としての「海産研」とドメインのrioeは引き続き使用いたします。
プレスリリースはこちら
 
 
【お知らせ】新型コロナウイルス対策に伴うテレワーク実施のお知らせ(2021.1.8)

当会事務局は、新型コロナウイルス対策のため、原則としてテレワークを実施しております。
ご不便をおかけすることとなり申し訳ございませんが、お問い合わせ等につきましては各スタッフ宛もしくは当会代表メールアドレスにお願いいたします。
担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。
代表メールアドレス:rioe@rioe.or.jp