当協会では、会員のニーズを取りまとめ、海洋産業の発展、あるいはボトルネックの解消のための提言を作成し、発表しています。その例として、海洋基本法の制定以降は、5年ごとに策定される「海洋基本計画」に対する海洋産業界からの提言を発表しています。
年 月 | 提 言 |
---|---|
2022年3月 | 第4期海洋基本計画の策定にむけた提言 |
2017年3月 | 第3期海洋基本計画の策定にむけた提言 |
2015年6月 | 着床式および浮体式洋上ウィンドファームの漁業協調メニュー |
2015年1月15日 | 海洋基本計画と他の関連基本計画との関連に関する一考察 |
2013年5月10日 | 着床式100MW仮想ウィンドファームにおける漁業協調メニュー案 |
2012年6月 | 次期海洋基本計画の策定にむけた要望および提案 |
以下の提言をご覧になりたい場合は、事務局までご連絡ください。
年 月 | 提 言 |
---|---|
2011年5月12日 | 海からの視点による復興方策の提案 |
2011年3月~2014年3月 | 河川・沿岸域における船舶等の研究 |
2010年6月 | 『セミサブ式メガフロート(MOB)は「三方一両損」の妙案』(木下MF委員長) |
2009年6月 | 浮体式多目的洋上基地ネットワーク構築の提案 |
2009年5月13日 | (社)海洋産業研究会の提言 |
2009年3月 | 「海洋エネルギー・鉱物資源開発計画(案)」に対する意見 |
2008年8月22日 | 電着技術を活用した沖ノ鳥島保全・再生計画の提案 |
2008年3月 | 河川・沿岸域における環境配慮型輸送システムと環境教育 |
2008年2月25日 | 「海洋基本計画(原案)」に対する意見 |
2007年11月7日 | 海洋基本計画の策定に関する提言 |
2007年7月 | 沖ノ鳥島の有効利用プロジェクトの提案 |
2006年6月15日 | 海洋深層水取水管を利用した環境モニタリングシステム |
2006年3月 | 海から河へ:河川舟運活性化に向けた各種船舶の検討 |
2006年1月 | EEZ設定10周年にあたって(2006年 年頭提言) |
2004年3月 | 漁業協調型洋上ウィンドファーム |
2003年5月 | 200海里水域の海洋管理ネットワークの構築に関する提言 |