ご意見、ご感想をお寄せください |
![]() |
第4期海洋基本計画の策定にむけた提言(2022.3) 第三期海洋基本計画の策定にむけた提言(2017.3) 着床式および浮体式洋上ウィンドファームの漁業協調メニュー(2015.6) 海洋基本計画と他の関連基本計画との関連に関する一考察(2015.1.15) 着床式100MW仮想ウィンドファームにおける漁業協調メニュー案(2013.5.10) 次期海洋基本計画の策定にむけた要望および提案(2012.6) 海からの視点による復興方策の提案(2011.5.12) 河川・沿岸域における船舶等の研究(2011.3〜2014.3) 『セミサブ式メガフロート(MOB)は「三方一両損」の妙案』(木下MF委員長)(2010.6) 浮体式多目的洋上基地ネットワーク構築の提案(2009.6) (社)海洋産業研究会の提言(2009.5.13) 「海洋エネルギー・鉱物資源開発計画(案)」に対する意見(2009.3) 電着技術を活用した沖ノ鳥島保全・再生計画の提案(2008.8.22) 河川・沿岸域における環境配慮型輸送システムと環境教育(2008.3) 「海洋基本計画(原案)」に対する意見(2008.2.25) 海洋基本計画の策定に関する提言(2007.11.7) 沖ノ鳥島の有効利用プロジェクトの提案(2007.7) 海洋深層水取水管を利用した環境モニタリングシステム(2006.6.15) 海から河へ:河川舟運活性化に向けた各種船舶の検討(2006.3) EEZ設定10周年にあたって(2006年 年頭提言)(2006.1) 漁業協調型洋上ウィンドファーム(2004.3) 200海里水域の海洋管理ネットワークの構築に関する提言(2003.5) |